皆さんこんにちは。
のびのびブログです。
突然ですがタイトルのように新しい仕事や物事に対して挑戦しないのって結構ヤバイなと思ったので今回はそれについて書きます。
目次
新しいことをめんどくさがって挑戦しない
例えば仕事がそうですよね。
ある程度自分の仕事が決まるとそれ以外の仕事を覚えようとしない人がいます。
私は経理、総務、人事職として働いているため幅広く仕事を覚えなくてはいかません。
しかし、やったことのない仕事を覚えたり、こんな仕事に挑戦してみたいという気持ちがない人がちらほらいます。
もちろん仕事が大変でそんな暇がないのであれば仕方ないのですが、毎日暇そうに仕事をして、いつも同じ仕事を続けていて飽きているはずで時間も有り余っているのに挑戦しない。
実はこれって結構ヤバイのです。
新しいことに挑戦しないのがヤバイ理由
実は今の時代、どんどんと仕事が無くなっています。
例えば経理でいうと会計ソフトの進化によって、今まで手入力していたものがシステムによって自動入力になりました。
当然日報(1日の入出金の記録をする経理の仕事)もほとんどが自動化されて入力されるので経理の仕事は非常に少なくなりました。
今後更に仕事の量が減っていき、この人の仕事はなくなるでしょう。
そうなるとコスト削減のために給与カットだけでなくクビなんてことも考えられます。
ほかの会社では新しい仕事を覚えて仕事の幅を広げた社員が生き残っており、運良く会計ソフトがシステム化されていない会社に入ったとしても同じことになるでしょう。
この世は常に進化しています。
めんどくさがってその進化から逸れてしまうと時代に取り残されてしまいます。
新しいことを受け入れられない、チャレンジできない状態が続くと?
新しいことにチャレンジしない人は頑固でプライドが高い人が多いです。
また、新しい刺激や楽しみがなくなるので、その状態が続くと幸福のレベルがさがっていくのではないでしょうか。
新しいことをやるのがめんどうたったのが、何かやるのがめんどうに変わり、人のために何かをしてあげる幸せが無くなってしまうのではないでしょうか?
生き物は時代や環境の変化に対応できる生き物が生き残ります。
人間も同じで進化していく時代にあわせて考え方を変える人が生き残り、出世していきます。
新しいことをするのは正直めんどくさい
とはいっても私も新しい仕事に挑戦するのは正直言って初めは勉強が必要だったりでめんどうだと思います。
やらないのは楽ですが、先のことを考えるとやらないと後悔するのは自分です。
新しい仕事を覚えてそれが出来るようになると本当に自信に繋がりますし、やって良かったと思えます。
目先のめんどくささよりも先のことを考えて行動してみると考え方、スキルはもちろんのこと、その後の人生も変わっていきます。
やりたいことがあるのに何か理由をつけて諦めてしまうのも危険
やりたいことがあるのに挑戦するのに怖がっているのも危険です。
例えば、新しい別の職種にチャレンジしたいのに「上司に仕事を辞めるなと言われた」「せっかく就活を頑張って入った会社だから辞めたらもったいないと言われた」
これらは他人に人生を決められているのと同じではないでしょうか。
自分の人生は自分で決めて良いのです。
誰になんと言われようと後悔しないために自分で人生を考えましょう。
もちろん古い物を大切にするのも大事
おじいさんおばあさんの考え方や古い物を大切にするのももちろん大事です。
もちろん大事ですが、その古い物や考え方があるからこそ時代は進化できています。
ゆとり、さとりと言われていますが、古い体育会系の仕事重視の生き方よりプライベート重視の時代なっています。
だからこそSNSやスマホアプリがこれだけ世に広まることもできました。
昔のように仕事が生きがいの考え方の人達にとってはSNSやアプリをやってる暇があったら働けという会社はなくなってきましたよね。
昔の考え方にしがみついていたり、新しいことにチャレンジしないことはこれからの時代では通用しません。
進んでるつもりでも足踏みだけしている状態です。
人生を足踏みだけで終わらせないために出来ること
それは、新聞を読んだりニュースを見たり本を読むことです。
新聞やニュースを見ると所得税率などの税金が上がるということがわかり対策ができますし仕事にも役に立ちます。
自己啓発などの本や、新しい働き方をしている人のだした本を読むと新しい考え方を知ることができます。
柔軟な考え方になることで、新しいことに挑戦するのが楽しくなります。
これが続けば毎日ワクワクして過ごせるのではないでしょうか?
以上!職場に新しいことや仕事をことごとく避ける人がいるので愚痴もこもったブログでした!
すいませんでした!