【経営ノウハウ】相席居酒屋が莫大な利益を出す理由!マーケティング目線で解説!

Pocket

皆さんどうもこんにちは!
のびのびブログです!

最近ハマっている本があるのです!
それが「先輩、これからボクたちは、どうやって儲けていけばいいんですか?]という本です。

この本は営業が苦手な男性が先輩に助けを求めるという話なのですが非常に面白いですし勉強になります!

そんな「先輩、これからボクたちは、どうやって儲けていけばいいんですか?」を読んでいて面白い内容がありました。

それが最近のマーケティングターゲットが進化しているという点です。

今回はそのマーケティングターゲットが進化している理由として、相席居酒屋が何故売れるのかを紹介していきます。

相席居酒屋が儲かる理由

相席居酒屋はお互い初対面の女性と男性が飲む居酒屋です。

合コンのような飲み屋です。

しかし、飲み物や食べ物は特別美味しい!というわけではなく、むしろあまり美味しくない。それに店の看板となるような話題のある料理もありません。

それなのに相席居酒屋は面白いくらい売れています。

それは何故なのでしょうか?

思い切って売らない客を決めている

相席居酒屋は飲み放題食べ放題なのですが、30分で1800円です。

高くないですか?

30分で1800円ですよ?
時間制限無しの飲み放題1800円の店なんてゴロゴロしていますよね。

それなのに皆相席居酒屋に集まります。

この30分1800円という値段は男性のみの値段です。

実は女性は無料なのです。

つまり、始めから女性からの利益は度外視して男性の金額を上げて男性だけから利益を得るようにしています。

それなのに何故男性は相席居酒屋に集うのか

普通に考えれば美味しくもないのに高い居酒屋に行こうなんて思いませんよね。

それなのに男性は相席居酒屋に集い、連日満席です。

その理由として「値段が安いから」というのが理由に挙げられます。

これは矛盾していますよね。

でも婚活パーティーは1時間で5000円〜が相場です。

また、街コンであれば2時間で8000円〜+二次会の費用1時間3000円かかります。

そうなんです。

実は男女初対面で飲み合うには結構なお金がかかります。

そして何より「行きやすい」のが理由です。

婚活パーティーや街コンは事前に予約をしなくてはいけません。

そのため、仕事の関係でドタキャンになってしまうということや、一緒に行きたい友人となかなか予定が合わないということがあります(街コンや婚活パーティーは基本昼間からなので)

しかし相席居酒屋であれば会社帰りに友人と飲みに行くときに「相席居酒屋にでもいく?」とその場のノリで決めることができます。

こういった手軽さから男性は相席居酒屋に行きます。

それでは女性は何故相席居酒屋に行くのか?

女性からしたら「知らない男と無料で飲み食いできる」と聞いたらなんだか怖くないですか?

それなのに女性も相席居酒屋に集います。

その理由が「女性として特別待遇されているから」です。

人間は特別待遇が大好きです。

特に女性は男性よりも顕著にそれが表れます。

女性が無料ということで、女性の心理として「男性が私を待っている」「無料だし面白そうだからいってみるか」という気持ちになります。

女性にとってはデメリットが特にありません。

そのため、女性も集まる仕組みになっているため男性も高くても金額よりもリターンが大きいと感じて相席居酒屋に行きます。

つまり相席居酒屋は

男性に限定して利益を上げること、
女性にもメリットを与えることで男性に相席居酒屋にいく理由を与えること
女性を集める工夫

これらにマーケティングを集中しているため多くの利益を上げることができます。

普通の居酒屋の限界を相席居酒屋で補っているわけです。

これまでの居酒屋の経営方法は、

・注目となる食べ物やお酒をおく

・ビールなどを非常に安価(1杯100円など)で販売し、ほかの商品で利益をあげる

・定期的にお客さんに来てもらえるようにポイントカードなど、長期的な差別化をはかる

これらの戦略が一般でした。

つまり、男性女性と分けることなくお客さんと一括りにしたマーケティングが主流でした。

(女性特典であるガールズデイなどをサービスも結局は女性からも利益をあげます)

しかし、相席居酒屋のように利益をあげない相手を決め、利益を片方に全振りするようなマーケティングもでてきました。

最近はインスタ映えする商品開発する企業も増えてきましたが、今後も更に相乗効果のあるサービスが提供されると思います。

今経営難の店舗やこれから店舗を出す人は居酒屋に限らず相席居酒屋から経営のヒントを貰えるのではないでしょうか?

私は店舗を出すつもりはありませんが、アプリと連動した居酒屋なんてのも面白いと思っています。

例えばアメーバピグなどの仮想空間での自分を作れるアプリと連動し、オフ会のように現実空間でも集まれるお店があれば行ってみたいなと思います。

これも他店舗と差別化がはかれますし、何よりオフ会を企画する手間が省けるというメリットがあります。

・・・語り出すと止まらなくなるのでこの辺にしておきます!

と、いうわけで相席居酒屋が儲かる理由についてのブログでした。

読んでみて良かったと思う人、もうちょっとこういうことも書いた方が良かったんじゃん?という人は

下の犬が扇風機にあたっている画像へのクリックをお願いします。

先輩、これからボクたちは、どうやって儲けていけばいいんですか?

twitter


ブログランキング
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする